コーヒー豆の産地別にみる味の違い

コーヒー豆の大まかな生産地

コーヒー豆の生産地は、赤道周辺の温かい地域となっており、その一帯はコーヒーベルトと呼ばれています。

大まかに分けると中央・南アメリカ、アフリカ、アジアの三つに分けられます。それぞれの生産地ごとの特徴を、有名なコーヒー豆とともに紹介します。

中央・南アメリカの生産地

有名な生産地は生産量一位のブラジル、生産量上位に入るコロンビア、そのほかグァテマラなどがあります。

世界一の生産量を誇るブラジルは、適度な苦みと柔らかな酸味が特徴で、バランスのとれた味わいであり癖が少ないため、ブレンドに多く使われています。また、日本で最も多く流通しているコーヒーなので、日本人にとってなじみ深い味となっています。

コロンビアの特徴は、トロピカルフルーツのような風味があり、香りとコクのバランスが良いマイルドコーヒーの代表格となっています。良質なものとなると、芳醇な甘さと柔らかなコクを感じられます。

グァテマラの特徴は、甘みがありフルーツのような香りを感じられ、苦味は軽快で飲みやすく、ほど良い酸味も味わえる芳醇なコーヒーです。中央・南アメリカのコーヒー豆の生産地は、生産量が多くブレンド、シングルともに幅広く使われていることが分かります。

アフリカの生産地

有名な生産地は、エチオピア、ケニア、タンザニアなどがあります。

コーヒーの原産国であるエチオピアは、古来の製法で処理されるためコーヒー本来の味を楽しむことができます。フルーティーな酸味と上質な余韻があり、個性的な香りと味わいがあります。

ケニアは、ベリーを思わせる強めの酸味が特徴で、爽やかな飲み口のコーヒーです。上品な甘みと酸味を楽しむことができます。

アフリカのコーヒー豆はフルーティーな味わいが多く、ブレンドよりもシングルで飲まれるものが多いようです。

アジアの生産地

インドネシアやパプアニューギニア、イエメンなどが有名な生産地です。

インドネシアのコーヒーは、重厚感のある苦味と穏やかな風味が特徴で、苦味を好む方やミルクと合わせて飲む方にファンが多い味です。

パプアニューギニアは、酸味と苦みのバランスが良く、アプリコットのような酸味が特徴で、イエメンは強い香味と酸味に特徴がありワインのような味わいとなっています。アジアのコーヒー豆は個性的な味わいのものが多いようです。

コーヒーは生産地ごとに、様々な味を楽しめることができます。気分に合わせて飲みたい味のコーヒーをチョイスしてみてください。

コーヒー豆の産地別にみる味の違い